今日はバッティングとトレーニングを行った。
マシンバッティングで変化球(カーブ)に設定して、ためて打つという練習をした。遅い球に合わせて振りにいくとスイングも合わせてしまい強い打球がいかないので、体を開かずにしっかりためて、鋭くスイングをするという練習なのだが、鋭くと思うと力みのせいか、体が早く開いてしまい、しっかりボールを捉えられなかったり、ボールを見ると合わせてしまい、強い打球が打てなくなったりした。
しっかりと打つタイミングを覚えて、鋭く振れるようにティーバッティングなどで練習をしようと思う。
また、トレーニングでは綱登りをやった。上まで腕の力のみでいき、タッチしたら降りるというのを競い合ってやるというものだ。負けると罰ゲームで腕立て伏せがあるので、競争となり楽しい。
自分は筋力は弱いが、その分体重も軽いので、比較的素早くできた。腕の力で上がるのだが、体全体もうまくバランスを取ることが重要で、軽い分うまく出来た気がする。
バッティングも力だけが全てではないので、いかに自分の持っている力をうまくボールに伝えるかを考えてやっていこうと思う。
コメント